渋谷区議会議員の鈴木けんぽうです。

2015年もあと12時間となりました。渋谷区議会議員としての活動を中心に、今年のまとめを載せておきます。

 

1月~3月

年明け早々(というか年末から)渋谷区は大騒動に見舞われます。宮下公園などの夜間閉鎖にたいして大掛かりな抗議運動が起きたのです。

ホームレス支援排除は許されるのか?~渋谷区の排除は不当と思う~ (1月3日)

これに対しては速やかに調査し、会派として年末に向け要請を行いました。

宮下公園ほか2公園の年末年始閉鎖について、要請文を提出しました。(1月13日)

渋谷区の年末年始困窮者対策について(渋谷区議会での報告)(2月6日)

 

次の大騒動は桑原区長の引退表明です。ふつう、影響力を残すために後継指名をしつつ引退表明するというのが定番なのですが…いきなり年頭のあいさつで引退を表明されました。

桑原渋谷区長が引退宣言(1月4日)

これが今に続く長い混乱のきっかけとなったのです。

 

また、民主党代表選に長妻昭が立候補し、私も活動の中心を担うこととなりました。きっかけのひとつが党の会議での私の発言のようです。敗退はしましたが、ピケティ(というかアマルティアセン)型の社会的投資を行う考え方を民主党内部に浸透させるという意味で極めて大きな事であったと思います。

民主党代表選挙が始まりました。長妻昭も立候補(1月8日)

民主党代表選挙の結果を見て…(1月18日)

 

さらに、上原地区・西原地区の新保育施設建設が発表されました。これも地域住民を巻き込んでなかなかタイヘン…最終的には上原地区は別の場所に建設されることになりますが、こっちも反対運動があるようです。

ただ、選挙の時には何人ものお母さんから切実に「ぜひ進めてください」と言われたのも事実です。こどもたちの成長は極めて早い。半年一年遅れることによるこどもや家庭のダメージを考えると、速やかに進めたいものです。

渋谷区立保育室が上原公園に設置される方針と公表されました(1月27日)

公園への保育施設設置に賛成しました。(1月28日)

 

平成27年度予算が発表され、私の提案も数多く載ることとなりました。選挙前に大盤振る舞いだなと(^_^;)

10994631_797788783626941_1392794129_n

【速報】渋谷区の新年度予算が発表! また提案が盛り込まれる!(2月13日)

 

その中で、LGBTパートナーシップ証明書を含む多様性社会推進条例の取り組みも発表されました。

【速報】渋谷区の多様性社会推進についての新たな取り組み(同性カップルパートナーシップ証明書など)(2月12日)

 

この件については、下にまとめておりますのでご参照ください。

タグ : 多様性社会推進・同性パートナーシップ証明

 

4月・5月(選挙後)

4月の選挙に何とか当選することができました。ありがとうございました。引き続き頑張ります。

力尽きて2本のブログ書くのが限界…という感じです。翌日から政策実現に向け奔走していました。ツイッターには「午後は早速区役所で政策実現に向けて種まきです。」と書きましたが、これは12月に実現する放課後クラブの時間延長などです。選挙でいろいろ要望をいただいたので、こちらを整理して提案できるところから進めようと、すぐに教育長や各部長に交渉を求めました。

 

渋谷区議選、4回目の当選をすることができました。(4月27日)

長谷部新渋谷区長の初登庁直後の発言(また聞き)(4月27日)

6月~8月

6月に長谷部新区長初めての渋谷区議会が開会されました。まぁ、初動なんで特に大きな動きはなく。桑原区政の戦後処理という側面が大きかった議会です。ブログも特になし。

私も質問(質問形式の提言)で登壇し、長谷部さんの掲げた政策のうち「進めてほしいもの」について前進を求めました。セレモニーというか、宣言ですね。うちの会派はここを重視しています、ぜひやってくれ、っていう思いを込めて。

 

特記事項として、高校生インターンを始めて受け入れました。なかなか優秀な子達で非常に良かった。

9月・10月

9月10月は議会シーズンで、第3回定例会が開かれます。主に決算が審査されます。大きな動きは特になし。ということで、議会に関する記事はほとんどありません。唯一、LGBTにかかわるところくらい。

【資料】渋谷区のパートナーシップ証明、規則概要が委員会で公表(10月5日)

 

今年は渋谷公会堂が閉鎖されましたので、恒例の渋谷区第九は9月に移動。暑い第九って変な感じですけど、年末に第九が集中するのは日本だけの風習みたいですねー。

渋谷公会堂ラストの渋谷区第九。実に楽しい演奏会でした!(9月26日)

 

下村文科相の教育改革は、保守・復古色を除けば、妥当なものが多かっただけに新国立競技場の件で辞任なさったのは極めて残念ですね。

下村文科相の辞任は極めて残念。教育改革をぜひ進めてほしい!(9月26日)

 

 

11月議会(第4回定例会)

11月議会は11月26日から12月9日まで開催。長谷部新区長もエンジンがかかってきたのか、徐々にカラーが出てきました。区長に対し、6月に続いて2回目の質問を行いました。

明日の渋谷区議会で提言する内容(11月27日)

ということで、教育・医療・街づくりについて提案をしました。主な内容と結果は以下です。かなり成果が出せたと思っています。

12348248_961409957264822_1465323241_n

そのほか、安保法制について区民から意見を求められたり(請願と言います)、新宮下公園整備計画について議論が決まったりしました。

民主党は安保法制を違憲とは言っていない(請願への対応)(12月11日)

新宮下公園整備計画について、私の考え(12月6日)

→宮下公園の整備計画については、このブログを書いたあと、可決されました。私も賛成しました。


12月

11月議会に動きが出たものは以下。

 

多様性社会推進条例とLGBTをめぐる雑感(12月4日)

宮下公園の路上生活者について、年末対応を区長に申し入れしました。(12月16日)

美竹公園は年末年始閉鎖しない~ホームレス支援~(12月18日)

 

 

———————–

選挙以降なかだるみが続いていましたが、11月議会以降は動きがあったため、ちょこちょこ書くことができました。

引き続き、タイムリーかつわかりやすく、それでいてバズったりしない記事を目指して精進します。目立つの嫌いなので…(この一行は去年とおなじ(^_^;)