渋谷区議会議員の鈴木けんぽうです。お越しくださってありがとうございます。
さて、本日渋谷区長選挙、渋谷区議会議員選挙の説明会が開催されました。
渋谷区長選挙では4陣営、渋谷区議会議員選挙では56陣営が説明会に参加しました。とても多いですね…もちろん私も参加いたしました。
正式な陣営紹介はこちらのページで随時更新いたします。

渋谷区長選挙で動き
特筆すべきは、自民党の前田前都議が区長選挙の陣営として参加したこと。
噂では聞いていましたが、今回正式に自民党さんが候補者を立てるという意思(なのかただのデモンストレーションなのかはまだわかりませんが)を示したということになります。
構図としては長谷部VS自民なら自民有利、長谷部VS自民VS共産なら混沌だと思います。
桑原前区長が長谷部区長を後継指名したのが前回選挙のカギでしたが、今回は桑原前区長のバックアップはありません。さらに、LGBT政策のような耳目を集める大きな政策もありません。となると組織力のある政党が有利でしょう。
勢いのある立憲民主党がどこに乗るかもポイントか…
- 投稿タグ
- 渋谷区議選・渋谷区長選