プロフィール

事務所へのアクセス

お知らせ・お願い

掲載記事

政策

区議会動向

他地域/国政ウォッチング

活動日誌

議会外活動

収支報告

コラム

ご意見・ご感想
メールマガジン申込



渋谷区役所へ


渋谷区議会へ


民主党渋谷区支部へ

東京都総支部連合会
東京都総支部連合会へ

04年 05月の活動日誌

更新日: 2004/06/16

2004年 05月


2004.5.1 (土)

1年経って

昨年の5月1日からの任期ですから、昨日で1年が経過したことになります。必死で活動した1年でありました。議会活動では「一年生議員とはいえ、物怖じせず言うべきことを言おう!」と考えたことが評価されたのか、地域紙でも何回も取り上げていただきました。

また、選挙時の訴えを少しずつ実現に近づけていった一年でもありました。「議会の常識は世間の非常識」といわれる状況を変えていくために、また古くなってしまった行政の考え方を変えていくために、積極的に行動できたと考えています。議員生活は、大変充実していて嬉しく思っています。浪人時代に感じた徒労感がうって変わって、「自分の意見・行動によって渋谷が変わっていく」という達成感を感じています。様々な方から忌憚のないご意見を伺って形にしていくことができる喜びは格別です!
なにより、渋谷を自分の手で良くしていくことができるのは、本当に嬉しい!(こういう政治家は珍しいそうです。本来の姿だと思うのですが・・・)

皆様から頂いたご期待に応えつつ、今後も「変える」「形にする」ことに全力を傾けて参りますので、今後ともご指導をよろしくお願いいたします。

当選後の達成度を公表しています。是非ご感想をお送りください。

先頭に戻る


2004.5.5 (水)

潤い

板橋区の佐藤としのぶ区議に連れられて、久しぶりにお笑いのライブへ。共通の(と言うか佐藤君の)友達が出ているんです。二人とも何とか時間を作ってGO!ゴールデンウィークで比較的アポがなかったのが良かった。

本当に、ケタケタ笑わせていただきました。が、その後の佐藤君のコメントは「面白くなかったっすね」・・・。うーん、お笑い耐性(?)がないのか、佐藤君がクール(??)過ぎるのか。いやいや、俺が「ハシが転んでもおかしい年頃」なんだろう(???)。

ちょっと忙しすぎて心が乾いてました。たまには映画とかライブとか行こうと思います。

先頭に戻る


2004.5.7 (金)

パーティー

円より子参議院議員の出版記念パーティに参加。参議院議員選挙を7月に控えているため、さながら出陣式のような様相になっていました。

自らの年金未払い問題を抱える菅代表も夫婦で参加。伸子さんと少しお話をしましたが、やっぱり難しいみたいですね。この日記が掲載される時にはどうなっているのでしょうか、民主党は。

細川元首相の奥様のスピーチもありましたが、正直言って細川内閣こそが「自民党政治を変えられなかった『戦犯』」という意識をもっています。いろいろと事情があったのでしょうが、国民の期待を見事に裏切ってくれた、というイメージだけが残っています(当時私は未成年でしたから、詳しいことはわかりません。今度調べてみなくてはなりませんね)。

円さんに責任があるわけではありませんが、いろいろと後味の悪いパーティでした。

先頭に戻る


2004.5.10 (月)

下準備の日

議員野球大会の応援に行く予定だったのですが、雨のために順延。6月議会に向けた質問の資料集め&原稿書きに追われました。

議員野球大会はまあ言ってみれば懇親の集いです。渋谷区議会では野球部だけあって、たまに合宿したり他の区との大会があったりします。私は実は目が悪く、しかも視力の差が左右で激しいために、野球のボールを上手く取れません。ですから、私は応援でしか参加できないので、大変残念です。
ちなみに、各区いろいろな「部活」があるようで、品川区などでは写真部やゴルフ部もあると言います。議会では角突き合わせる時がありますから、こういう集まりで懇親を深めないと何かと不都合なのです。

午後一杯は議会の控室にこもって原稿書き。参議院議員選挙も近いので、なるべく早い時期に進めたいと思っています。ちなみに、私は先に内容のアウトラインを推測で作っておいて、それに合わせてデータなどの裏取りをやっていくと言うスタイルです。データありきだとテーマがなかなか明確にならず、すっきりした内容にならないのです(もちろん、仮説と異なるデータが出ると、テーマ自体を捨ててしまうことになります)。

会派控室には今日は誰も来なかったために、大音量でCDをかけていました。昼前にタワーレコードによって3枚CDを買ってきたのです。久しぶりにこれだけ買いました。少ないですけど。
ちなみにCDは、クラブミックスもの、Earth Wind&Fire、メッセージ性の強いパンク。ついでに自前の宇多田ヒカル、Red Hot Chili Peppers。気分しだいで変えています。ミーハーかも知れませんね。

先頭に戻る


2004.5.13 (木)

PFI

「関東若手市議会議員の会」主催の視察で千葉市へ。PFIについて見てまいりました。
千葉市の「消費生活センター」「少年自然の家」「学校給食センター」と3件のPFI契約実績がある先行自治体として有名で、とくに「消費生活センター」は専門書でもしばしば扱われている案件です。
時間の都合上最後までいることはできなかったのですが、役所と業者の生の声を聞くことができて大変有益な時間でした。「百聞は一見にしかず」を実感します。

夜は小川敏夫参議院議員の事務所開き。7月の選挙に向けての活動が本格化しています。私もいくつか仕事を割り当てられているので、足を引っ張らないよう頑張ります。

先頭に戻る


2004.5.14 (金)

代表質問に向けて

日中会派総会。事前に温めておいた質問項目について、総会で承認を受けました。これで、質問の方向性は決まりました。6月議会に向けて早め早めに詰めを行ってまいります。ちなみに、会派の代表質問として行うことが決まりました。6月9日の13時45分ごろから約40分、区長以下の行政側に質問を行います。是非傍聴にいらしてください。

夕方に今期インターン生の面接。質問、選挙を抱えて非常に大変な時期のインターン生ですから、是非一緒に頑張ってもらいたいですね。どこまで成長するか、楽しみです!

先頭に戻る


2004.5.17 (月)

「渋谷が好き」

日中、総務区民委員会。先日改正された東京都の「東京都青少年の健全な育成に関する条例(所管:生活文化局)」について、渋谷区に関係のある箇所を安全対策本部長に説明していただきました。
委員の関心が非常に高まっている分野だったので、意見もいろいろあるようでしたが、何しろ東京都の条例です。どの部分が渋谷に関わるのか、そのあたりの確認で終わりました。

条例について検討している最中、先日であったある高校生の女の子の言葉を思い出しました。「渋谷は超楽しい。議員のおかげなんだったら、感謝したい」。この子は、たまに目に付いたゴミを拾ったりしているそうです。「センター街が好きだからやっているだけだよ」と言っていた彼女。私にとっては、こういう子こそ健全だと思うのです。自分を大切にし、自分の周りにいる人を大切にし、自分の国(町等)を大切にする。そんなこどもばかりにするにはどうしたらいいんでしょうか。いつも考えてしまいます。

夕方から、れんほう参議院選挙予定候補者の事務所開きに参加。東京選挙区での2人当選が政権交代に向けた必須事項です。全力を尽くします。

先頭に戻る


2004.5.18 (火)

これから

打ち合わせが立て続けにあって、東奔西走してまいりました。

どこへ行っても民主党代表の話ばかり。無理もありません。菅さんの問題が発覚して以来、様々な思惑・噂が入り乱れた混沌の時期が続き、やっと本命・小沢さんに落ち着いたと思ったら突然の辞退。結局、幹事長であった岡田さんに決定。それまでの二転三転で、私のような地方議員はもちろん、参議院選挙の立候補予定者は本当にやきもきしたことでしょう。

今回の件で痛烈に感じたのは、「小沢待望論」の顕在化です。豪腕との異名を持つ小沢さん、何かやってくれるはずだ! という期待感が一気に高まりました。今回は結果的に小沢代表は実現されなかったわけですが、今後影響力は飛躍的に高まるでしょう。
また、ふっ切れた菅さんの動向も見逃せないところです。夕方の民主党パーティでは、はっきり言ってハジけていました。乾杯の挨拶で、「選挙前ですから、『完敗』ではなく『完勝』でご唱和ください」といっておきながら、いきなり、「かんぱーい!」と絶叫・・・普段の菅さんなら絶対にやらないミスです。面白すぎる。「イラ菅」より、こっちの方が絶対いいですよ。これから先どうなるかはわかりませんが、余裕を持って「切り込み隊長」として活躍されるのも悪くないかもしれません。
新代表は、硬かったです。これから「党のカオ」として一段とスケールアップして欲しいと思います。岡田さんの秘書のH君は私の尊敬する友人なんですが、心労で大変だろうなぁ・・・

人事などで名前が取り沙汰されている海江田さんともお会いをしましたが、本人は至って涼しい顔。忙しすぎて昼食を取れなかったようで、オムレツとチャーハンを交互にかっ込んでました。マイペースです。こういうところを見ていると、委員会なんかで強烈に切り込んでいく海江田さんは別人のように思えます。いい意味で「幅のある人」です。すごい人だ。

人物評っぽくなってしまいましたね。今日はほとんど党務で終わりました。忙しすぎて、パーティも30分で帰ってしまったのが心残りです。こういうときにヨコの情報交換をしなければならなかったのに。

先頭に戻る


2004.5.19 (水)

政党関係の仕事で終わった一日でした

午前中は何件かの打ち合わせ。インターン生を引き連れて、衆議院議員会館を訪れました。国会議員と話すのは初めてとあって、インターン生はカチカチでした。ナマの政治の雰囲気に触れてもらえたかなと思っています。

午後は区議会に戻って資料集め。6月議会に向けて少しずつ準備を重ねているところです。資料の検索などに力を注ぎました。
その後小川敏夫参議院議員の事務所に顔を出して、事務をやったり連絡調整をしたり・・・

夜は、東京の民主党若手自治体議員の懇親会。幹事としてつつがなくこなすことができました。若手の共同が民主党の新しいエネルギーになると信じています。

先頭に戻る


2004.5.20 (木)

兵庫県川西市の情勢

兵庫県川西市の越田謙二郎市議が視察でいらっしゃいました。池袋に泊まるということなので、板橋区の佐藤としのぶ区議と一緒に食事。

川西市では同僚議員を車でひき逃げしたとして市議が逮捕(即日釈放)された事件がありまして、これについていろいろ聞きました。市議会から辞職勧告決議を受けたあとも本人は議員活動を続けていて、混乱を招いているそうです。決議を受けたあとにも本会議で質疑をしようとしたので、「議会決議を軽視している」ことに抗議して全議員が退席(当然議事はストップ)。再開したあとにその議員が壇上で一言「準備不足だったので取り下げます」の様なことを言ったもんだから、更に「議会を馬鹿にしている」「混乱させた責任を判っていない」ということで更に紛糾したとか。
いろいろありますね・・・

その後も、兵庫と東京の政治状況、地元活動、教育政策、視察の概要、憲法問題、と幅広く意見交換をすることができました。私たち若手は絶対的に経験が足りませんから、特に議会運営や政策議論について他の自治体の例を吸収することが不可欠です。今後も幅広く情報を集め、区政に役立ててまいります。

先頭に戻る


2004.5.21 (金)

いきなり趣味の話を始めて恐縮ですが・・・

最近よくやっているのがビリヤードです。あの、杖みたいな奴で玉を突く、あれです。学生時代はよく友人とやっていたのですが、ビリヤード屋でバイトしていた彼とは実力的に雲泥の差、結構捻られました。下手の横好きってやつです。目が悪いのと集中力が余り持続しないので長い時間はできませんが、今日のように1時間くらい時間調整が必要な時にやったりしています。

マンガも結構読みます。青年マンガが中心で、どちらかと言えばリアリティがある奴(島耕作とか)が好きです。妹の影響で昔は少女漫画も読んだりしていました。こてこての恋愛ものは読みませんが、なかなか読み応えがあるものもあります。

音楽は幅広く、邦楽・洋楽問わず、ジャズからヒップホップ、ロック、クラシックまで割りと何でも聴きます。ただ、CDはそんなに買いません。どちらかと言うとラジオが好きで、家でも事務所でもJ−WAVEをつけっ放しにしていることがほとんどです。たまに匿名で投稿していたりしています。

映画は余り見ません・・・2時間もじっと拘束されるのが苦痛なのです。もし倍速で映画を見ることができたら随分嬉しいです。醍醐味は減るでしょうが。好きなのは「ゴッドファーザー」「マルコムX」とかのちょっとハード系、「髪結いの亭主」などのフランス系、「猟奇的な彼女」のようなべたべたしない恋愛系かな。

スポーツはそろそろ何かしようかと思っています。もともとバスケやボクシングをチョロっとやっていたのですが、最近はたまに泳ぐだけ。ほんとにたまーに泳ぐだけ。ガチャ目なので遠近感が取りづらく、特に野球のような小さいボールのものはほとんど無理です。サッカーもきつい。となると、ゴルフもきついのかなぁ。やってみたいんですが。

酒も好きです。甘いのは苦手ですが、焼酎、日本酒、ウィスキー、ビール、ジン、ウォッカなどを飲んでいます。それぞれ基準(?)の銘柄が決まっていて、焼酎なら佐藤(芋)とタンタカタン(紫蘇)、日本酒なら酔鯨、バーボンならワイルドターキー、スコッチならシーバースリーガル、アイリッシュならブッシュミルズ、などと定番を決めています。それぞれ思い出があって、例えばシーバースなら祖父を偲んで一杯目を空けるのが習慣です。
ほとんどの場合割りません(ロックかストレート)ので酒は強いと思われているみたいです。どうでしょうか。

典型的なインドア人間ですね。

先頭に戻る


2004.5.23 (日)

マイケル・ジョーダン!

あの、「マイケル・ジョーダン」が渋谷にっ!!

余りの興奮で我を忘れてしまいましたのは、私が中学時代バスケをやっていたからです。バスケをかじった事のあるものにとっては、ジョーダンと言えば神様。神様が渋谷に来るというのですから、大興奮です。

美竹公園(東京都児童会館の隣)に、ジョーダンがコートをプレゼントしてくれたのです。区内のバスケ少年少女のうち幸運な20人はセレモニーに参加でき、さらに握手とかしてました。一生の思い出でしょう。羨ましい!

先頭に戻る


2004.5.25 (火)

二の平渋谷荘

総務区民委員会の視察で、二の平渋谷荘に行って参りました。今度大規模な改装があり、その確認です。

二の平渋谷荘は区の保養施設ですが、大変人気があり、年間延べで2万5千人ほどの方々が利用をしています。人気があり、利用されていること自体は大変素晴らしいものだと考えますが、その一方で、今の区政で保養施設を維持することにどんな意義があるのか、その意義を達成するための手段と経費が現状で妥当なのかどうかについて、検討が不足しているとも考えています。
なんといっても経費が利用者頭割りで一人約6000円かかる現状で使用料が3200円と設定されている、つまり約3000円が区からの補助と見ることができる点、リピーター率が非常に高く、何回も何回も利用する「常連」は結果的に何度もその補助を受け取っていると言える点、そして多数の区民はそのような保養施設があることすら知らない点、この辺が引っかかっています(金額は概算です。正確ではありません)。

こういうことを言うと「現状で区民(利用者)が喜んでいるんだからいいじゃないか」というお叱りも頂きますが、少なくとも「【区民全員】が喜んでいるわけではない」と認識しています(むしろ施設の存在すら知らない区民が多いのではないでしょうか)ので、委員会などことあるごとに検討を促しています(「廃止しろ!」と単純に言うつもりもありませんが、更に検討を加える余地があると考えています)。
どなたか他の議員や職員の方がこの日記を見て怒るかもしれません。しかし、検討が必要であるものははっきり指摘するのも新人の勤めであると考えています。考え方が間違っている可能性ももちろん否定できませんが、そのあたりを気にしても仕方ありません。

帰りのロマンスカーでは先輩議員から区政の歴史をいろいろ教わりました。勉強になります。

先頭に戻る


2004.5.27 (木)

議論のきっかけに

シニアクラブ主催のゲートボール大会に出席。ものすごい晴れっぷり、いい天気です。一日ゲートボールを楽しんで、お日様にあたって、すばらしい大会になるといいなあと思いながら後にしました。

午後からは区役所にて質問の原稿書き、資料集め。だいぶ焦点が絞られてきた感じです。今回も、「直接受け入れられなくてもいいから、今後の議論のきっかけになる」ということを意識して作った原稿です。会派代表としての質問ですから若干抽象的になっているきらいはありますが、区政全般にわたっての提言になると自負しています。

夜は小田急線の工事に関する説明会に出席。梅が丘から代々木上原まで、小田急線が地下に潜るのに伴う工事です。これによっていくつかの踏切が解消され、街の連続性が確保されるようになりますが、特に渋谷においては東北沢横の踏切が「開かずの踏み切り」として有名でありました。この踏切が解消されることは大変ありがたいことです。
説明会は特に波乱や反対もなく終わりました。これからさまざまな細かい問題が表面化するのかもしれませんが、着実に工事を進めていただきたいものです。

先頭に戻る


2004.5.29 (土)

小川敏夫議員応援

参院選も近づいています。本日は、政党の宣伝カーに乗り込んで都内を走り回りました。各地での街頭演説にも弁士として参加するほか、宣伝カーの内部の管理や連絡なども多少行う、大切な役目です。

新橋→銀座→池袋と大ターミナルで演説するのはなかなか慣れません。小川敏夫議員の応援だったのですが、少しでも力になれたら幸いです

先頭に戻る


2004.5.30 (日)

浅尾慶一郎参議院議員の決起集会

昨日に続き参院選の応援。神奈川県選出の浅尾慶一郎参議院議員の決起集会に参加いたしました。

正直大船は遠かったです・・・が、尊敬する浅尾議員のお話を伺うことができてなかなか貴重な体験でした。わかりやすく訴えるその語り口には定評があります。自分も何とか取り入れることができれば、なんて考えておりました。

先頭に戻る


2004.5.31 (月)

交通問題特別委員会が開かれました

春の交通安全運動の報告、そして、区内の交通関係の要望事項について区内の警察署と懇談。一方通行の変更や信号の調整(青を長くするとか)について、住民からの要望を踏まえて要望を出し、警察からの回答や見解を聞くのです。

警察は長期にわたり、様々なデータを勘案して現在の交通規制、信号機の調整などを行っています。
しかし、それが適正なのかどうか、住民サイドからの見解は必ずしも「パーフェクト」にはなりません。一つ一つ確認し、住民側の考えに足りない部分があれば住民側に説明し、警察側の考えに一方的な要素があれば指摘をし、よりよい状態をつくるのが区議会の役目です。

次回はおそらく秋になります。もし区内の交通規制などでご意見がありましたら、お聞かせ下さい。

先頭に戻る


他の月の日記


[TOPトピック一覧]
鈴木けんぽう(shibuya@s-kenpo.jp)
http://www.s-kenpo.jp/