![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
・2004年5月2日、委員会での発言内容をほんの一部だけ公開します → こちら 委員会審議ではどのような発言をしているのか、一部だけですが解説をつけています。臨場感をお楽しみください(?)。 ・11月28日、一般質問の内容を公開します → こちら 平成15年度第4回定例会での一般質問です。もしご感想やご意見等ございましたら、メールなどで是非お寄せください。 ・6月6日、私の初質問の内容を公開します → こちら 平成15年度第2回定例会において、区議会議員として初めて質問を行いました。もしご感想やご意見等ございましたら、メールなどで是非お寄せください。 ・3月22日、歩きタバコについてのアンケート結果を公開します → こちら 2月に私のメルマガで実施させていただきました、歩きタバコ規制に関するアンケートの結果を公開します。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 ・1月29日、『ながつま昭タウンミーティング』で行った報告の際、配布した資料 → こちら 2003年1月29日に行われました『ながつま昭タウンミーティング』で、情報公開に関する渋谷区の姿勢の問題点を指摘し、今後どうあるべきかを提言する趣旨の活動報告を行わせていただきました。 ・1月18日、『クラブデモクラッツ設立宣言』 → こちら 2003年1月18日の全国総会において、立ち上げ準備段階から関わらせていただいております、青年ボランティア組織「クラブデモクラッツ」が、全国組織になりました。その際採択された、設立の理念を示す『クラブデモクラッツ設立宣言』の草稿作成に関わらせていただきました。 ・11月30日、『2002躍進の集い』で行った挨拶の原稿 → こちら
2002年11月30日、私が政調副会長を務めます民主党渋谷区支部で、所属する民主党議員や、支持者の方々を広く集め『2002躍進の集い』と題する会を催しました。 ・11月2日、就職講演会での原稿 → こちら
2002年11月2日、NPO法人横浜エンジェルズフォーラム主催の就職活動生向け講演会で講演をしました。 主に三年生に向けて、「原点を見つけ、大事にすることの大切さ」を伝えようと考えました。
|
mail:shibuya@s-kenpo.jp