渋谷区の「客引き防止条例」について
本定例会には「渋谷区公共の場所における客引き行為等の防止に関する条例」が新しく提案されました。昨日(9月30日)委員会審議が行われましたので、簡単にご紹介します。<経緯>条例制定の経緯としては、渋谷地区や原宿地区等の町会 …
「AV撮影がなされた」河津保養所、監査の判断は・・・
2014年9月30日 渋谷区政の問題
河津区民保養施設については、「AV撮影がなされた」から問題であるとする堀切区議が渋谷区を提訴したようです。AV撮影した旅館を保養所に購入 渋谷区議が区長を提訴(朝日新聞) 過去にアダルトビデオ(AV)の撮影に使われた旅館 …
渋谷区議会における討論(意見表明)制限について
渋谷区議会で討論(意見表明)制限が導入されようとしています。反対意見を述べました。
デング熱、地元の方は冷静に、かつ予防はしっかり(意見)
2014年9月1日 考え・思い
代々木公園周辺に住む私たちにとってはショックですが、厚生労働省が正式に22人(新規19人)のデング熱発症を発表しました。http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000056153.htmlこの …
渋谷区議会総務区民委員会視察(西之表市・奄美市・霧島市)
2014年7月23日 活動日記
先週、渋谷区議会総務区民委員会で3都市視察してきました。西之表市(種子島):長期振興計画、ふるさと応援寄付金、種子島開発総合センター奄美市:奄美豪雨災害の検証と今後の防災への取り組み、旅行支援事業霧島市:霧島ジオパークの …