国立競技場周辺の方々の意見について
2014年6月5日 議会活動
本日、渋谷区議会五輪パラリンピック対策特別委員会が開かれました。国立競技場周辺地域の町会・商店会の代表をお招きして、ご意見を伺いました。近隣の皆さんの貴重なご意見を伺うことができました。新国立競技場計画についてはご懸念の …
渋谷区におけるがん検診のデータ~「要精密検査」となってもほとんどの方はがんではない~
がん検診については、渋谷区議会の本会議で「精神的にダメージを受けすぎないようにしよう」と提案をしています。というのも、がん検診で「要精密検査」となってしまうと、絶望的な気分になってしまう方が多いと思われるからです。「検診 …
9割の人が知らない「渋谷区土地利用調整条例」
こんにちは。鈴木けんぽうです。新年度がスタートし、いかがお過ごしでしょうか。渋谷の街で満開に咲き誇っていた桜もそろそろ散り始めていますね。風雨に負けず、何とかこの週末までは持ってほしいところです。新しい出会いにときめく反 …
【子育て教育】恐竜を題材に、興味を広げています
2014年3月29日 育児
うちの子(5歳と3歳)は今恐竜大好きっ子に育っています。まいにちのように恐竜のマネをして、とっくみ合いをしているようです。昨年はキョウリュウジャーという戦隊ものでした。けっこうお金がかかったけど、恐竜にドはまりしてくれた …
渋谷区議会第1回定例会報告~中間本会議~
今日は渋谷区議会で本会議が行われました。補正予算(本予算に追加して実施する事業などが計上されています)など、緊急で処理しなければいけない案件について決定するためのものです。◎補正予算・初台保育園の拡張(待機児対策で平成2 …