渋谷区議会議員の鈴木けんぽうです。




渋谷区議会幹事長会で、渋谷区議会議員選挙・渋谷区長選挙の選挙後の日程が紹介されました。




無所属の新人候補者には情報が届かないと思うのでここでお知らせしておきます。一般の方にとっても「渋谷区議会議員の任期スタートはこんな日程なんだね」ということがわかるともしかしたらイベントごとの日程調整などに便利なのかもしれませんね。







改選後の日程




<新人さん向けの簡単な説明>




  • 選挙翌日は玄関まで係員が来てくださいますが、1チーム10人近くをまわるため案外待ちます。午前中は予定を入れない方がいいでしょう。
  • 23日はずらっと並んで授与式です。当選順位順に並びます。説明会は各種届や区役所使用のルール説明など。終了後はすぐ会派構成についてリクルーティングがあると思います。なお現職議員は控室をそのまま使えます(政党所属新人はその控室)が、無所属新人は多分大部屋です。
  • ゴールデンウィーク明けから「各派代表者会」が開かれ、議会人事や席・会派控室割り当て等を決定する作業に入ります。最終決定する渋谷区議会臨時会は5月20日前後(前回は5月20日)。通例代表者会は午後13時30分から開かれますが、日程がなかなか確定しないので5月20日までは午後の予定を入れない方がいいでしょう。
  • 6月上旬からは渋谷区議会第2回定例会が始まります(前回は6月11日)。その準備が2週間前から始まりますので、休みはないと思ってください。2定は約2週間です(前回は24日まで)。ちなみに開会日は1定の最終日の議会運営委員会で報告され、終了日は開会日の3日前の議会運営委員会で決定されるのが通例です。つまり日程がなかなか決まらないのです。
  • 2定が終わると、管外施設視察といって渋谷区外の渋谷区施設の視察が行われます(前回は26日から)。多分5~6か所。希望者が参加し、場所によって日帰りと1泊2日の場合があります。新人さんはすべて行くことになります。
  • その後、各委員会による管内所管施設の視察が行われます。3日間でそれぞれ4~5施設を回り、4日目は質疑となります。
  • お盆前に各委員会が開かれることが多いです。なので、基本的にはお盆までは日程が流動的だと考えてください。というか渋谷区議会は基本的に日程が流動的で予定を入れづらいです。