活動日記
どんな政治家でありたいか?
2007年4月14日 活動日記渋谷区議選・渋谷区長選考え・思い
実行力のある政治家でなくてはならないと思っています。 政治の大原則は丁寧に問題点や弱者の声を汲み上げ、解決していくことです。いくらいいことを言っていても、現実を動かせなければ単なる評論家以下です。ひとりひとりの声を大切に …
政治を目指した原点
2007年4月14日 活動日記渋谷区議選・渋谷区長選
政治は本当に厳しい世界です。汚いこと、つらいこともたくさんあります。そんな中、流されずに仕事をするためには「原点」がしっかりしている必要があります。 私の政治の原点は、塾講師時代にあります。担任として持った男の子に、初対 …
宮下公園のフットサル場開設式
2006年6月17日 活動日記
ついに宮下公園のフットサルコートが開設されました。 テープカットは区内のサッカー少年団の代表が勤めました。子どもがテープカットするのは珍しいですよね。和やかな雰囲気でした。 建設は土木部の公園化がやりました …
渋谷区予算:宮下公園フットサルコート計画(2)
2005年2月8日 活動日記
宮下公園フットサルコート計画の続報。 いやー、関心高いですね。 コートは2面を予定。国際規格よりは小さくなるようです。照明は当然完備。クラブハウスも設置します。当たり前か。 都市公園法の規制の範囲内なので、なかなか難しい …
渋谷区予算:宮下公園フットサルコート計画
2005年2月1日 活動日記
宮下公園にフットサルコートを作る計画がはじまりました。先日示された渋谷区の平成17年度予算原案に計画が盛り込まれたのです。 ちょうど今日の帰り、宮下公園の脇を通りましたので、少しばかり概要を書いて見ます。 宮下公園という …