渋谷区議会議員の鈴木けんぽうです。お越しくださいましてありがとうございます。




昨日2月3日、渋谷区の令和2年度予算が発表になりました。確定ではなく3月の議会審議を経て決定ですが、来年度の渋谷区の方向性が見えてきたと思います。




昨日は若手市議会議員の会の研修や節分(こどもが年男なので代々木八幡宮で豆まきをさせていただきました。ありがとうございました)などで忙しかったため、本日熟読いたしました。




それでは簡単にご報告を。




予算発表! 私が注目するのは…




<財政規模:激増>




当初予算で初の1000億円越え、対前年度比14%近くの伸びにまずビックリ。私が議員となった17年前は当初予算700~800億円規模ですから、およそ4割くらい増えた計算になりますね。




とはいえ、主要な部分は施設整備など。高齢者ケアセンター跡地・恵比寿西施設(予算概要のP22)、神南分庁舎(P19)、待機児童対策(P18)など、施設の老朽化と時代の変化に対応したものです。それにICT教育新システム(P20)などで、どちらも一時的な支出です。




今の区政は施設更新に莫大なお金がかかることが分かっているので、それ以外の部分はかなりブレーキを踏んでいるようです。各部長などと話すと「けっこう(希望した予算が)切られました」と話す方が続出。ざっと40億円くらい事業の見直しを図ったそうですからさもありなんですね。




<注目すべき新規事業>




当然東京2020大会の関係事業はもりこまれました(P7)。併せて多言語対応のAED整備(P9)が新規に、分煙対策事業(P10)の拡充や飲食店の分煙助成(P11)が盛り込まれています。が、AEDは簡単とはいえ使い方をしらないと難しいので多言語対応うまくいくかな…?




公園行政も注目です。宮下公園はいろいろもめましたが新しいランドマークとなるでしょう(P12)。あわせて今後いくつかの公園整備が官民共同プロジェクトとなることが予定され(未掲載)、公共空間の再整備にとって大きな前進となるでしょう。
今後は資産をどう有効活用していくかが焦点なので、住民の快適さ、来街者の賑わいを確保しつつ、財政的負担軽減を図っていく取り組みが求められます(手前味噌ですが私も提案しました)。
さらに、長年取り組んできた第2プレーパーク(P14)、区長の選挙政策に乗ったのですぐ実現するかと思いきやなかなか進みません。今回も項目に乗っているので、期待しています。




子育てでは待機児童の状況はまだまだ厳しいとはいえ、今後の見通しがだいぶたってきました(P18)。ネウボラについても基幹的な補備保険システムが導入され(P19)、今後きめ細かい子育て世帯への支援のための準備が進みます。




教育においてはなんといってもICT教育推進です(P20)。タブレットのリース更新に伴い、今までの成果と課題を整理して新システムが導入されます (手前味噌ですが私も提案しました) 。教育については国のGIGAスクール構想などもありますが、補助金等を最大限活用して先行者利益を確保することになります。
また懸案だった出欠の電子化についても次期システムの中で検討されるようです(未掲載)。 そのほか、放課後クラブにおける有料プログラムの実施(未掲載)、生活保護家庭の学習支援の拡大(貧困の連鎖防止)など(未掲載)、意欲的な取り組みが図られます。




福祉分野においては、施設整備が大いに進む(P22)のに加え、介護人材の確保に向け「介護職員宿舎借り上げ支援(P23)」が行われることになりました。直接職員の給料に手当てを補填することは難しいですけど、家賃助成を行うことによって結果的に渋谷区内の介護職員の生活を保障していこうというものです。
東京都の制度の範囲外の施設を対象としています。




多様性社会推進関係では、こちらも懸案だったパートナーシップ証明取得の経費を助成することになります(P24)。公正証書を使うため信用性が高い渋谷区のパートナーシップ証明はさまざまな利点がありますが、公正証書作成の費用約6万円が負担になっています。LGBTパートナーの中には所得の低い方もいらっしゃるため、負担軽減は大きなテーマとなっていました。




最後にふるさと納税です(P26)。もうなにもいいません。ようやく導入! 体験型の返礼品をどんどんやるということで、企画力がものを言いますね。渋谷を楽しんでいただき、渋谷を愛してくださる「渋谷民」を増やし、「渋谷民」からご寄付をいただく。いい連鎖を作れることを願ってやみません。




<鈴木けんぽうの提案は?>




私の提案がどこまで盛り込まれたのかというと、こんな感じです。








残念ながら、今回一番力をいれた子宮頸がん予防ワクチン(HPVV)の接種漏れ者対策は盛り込まれませんでした。悔しい。これについては改めて別の項目でお伝えします。




ふるさと納税などもながく提案しているので、私の提案に沿ったものといっていいと思います。




これらの項目のほかにも、細かな提案がたくさん盛り込まれています。私の提案はかなり予算に反映されているな、と感じました。




一つ一つ有効性を高めてまいります。