渋谷区議会議員の鈴木けんぽうです。

すみません。4月2日の高校生インターンの活動報告について、1週間以上遅くなってしまいました…

 

 

しぶやの街歩き

 

大学生インターンも含め必ず実行している人気企画。

渋谷駅周辺の街の歴史、課題などをお話ししながら2時間ほどぐるぐる歩き回ります。

渋「谷」というだけあってアップダウンも激しく結構疲れます。が、さすがは高校生、疲れも感じずに元気に歩き回っていました。

途中で「ホームレスの生活保護は必要か否か」みたいな刺激的な話題もあったりして・・・政治はむつかしいですね。

 

 

街頭演説体験

 

代々木八幡の駅前で実際にマイクを握って話をしてみる、という体験。

政治活動(というか、意見表明)にならないよう、「議員インターンシップでなにをやったか・なぜやったか」を報告してもらう体裁にしました。

これなら選挙活動や政治活動にはあたらないといえるでしょうから。神経使います。

 

実際話してみると、結構話せるなぁというのが実感。いろいろな機会で話すのに慣れているのでしょうね。

ただ、短時間になってしまったり、声が小さかったりと、緊張が見て取れました。

無理もない。私も25歳の時に初めてマイクを握ったときは、緊張しすぎてほとんどしゃべれませんでした。

 

政治は言葉が命。人々にうったえかけてナンボ。

そんなところを感じてもらえたかな?

 

2016-04-02 14.08.58

駅前の商店街でマイクを握ります。

 

 

教育ベンチャーの方と面会

 

中学生・高校生の教育SNS・THINKERSの山内さんにお時間いただいて、どんな事業を進めているのがお話を伺いました。

「まなびあえるSNS」というコンセプトですが、いわゆる5教科のお勉強SNSではありません。

自分の研究成果や思考成果を発表しあい、フィードバックしあえるSNSです。

トップ動画をご覧いただければ、なんとなく雰囲気が分かると思います。

 

「膵臓が好き!」という人が自分の研究成果を英語で説明する動画。

「千葉が好き!」という人が千葉に対する思いを熱血で説明する動画。

折り鶴にかける思いを淡々と語る動画。

LINEの既読無視がどれだけのストレスを与えるかについての研究。

コンクリートの固化についての研究。

 

トップに例示されているほかにも、複雑なコンセプトをわかりやすい図にする方、蘭の研究に没頭する方、自殺について考察する方、中国語の文献を日本の古文に翻訳する方など、自分たちの興味関心を突き詰めた研究がこれでもかと発表されていて、これはすごいなぁと…

 

高校生たちも強く刺激を受けていていたようです。

 

 

2016-04-02 14.09.14

THINKERSのコンセプトを説明していただきました。

 

 

最終ミーティング

 

3日間の最後ということで、「若者への政治啓発のありかた」について提案をうけ、フィードバックしました。

内容は内緒(笑)

ただ、なかなか本音を的確に表現したもので、一部は現実に対策として動かし始めています。

 

意欲のある高校生は本当にすごい力を持っていますね。

ただ、どうしても視野は狭いかなと。そこを補い、趣旨を研ぎ澄まし、そして実際に移すことを大人がサポートするならば、かなりの成果が出てくるのかなぁと感じます。

 

今回の研修も私にとって多くの気づきのあるものとなりました。

参加者のかたがた、支えてくださったかたがた、本当にどうもありがとうございました。

 

夏のインターンも3日間行えればいいなと考えております。テーマは「教育」で。

ご興味おありの皆様、おってご連絡申し上げますのでお待ちください。