渋谷区議会議員・渋谷区長等の報酬について、答申が出ました。
2014年11月20日 議会活動
こんにちは、渋谷区議会議員の鈴木けんぽうです。渋谷区職員の報酬って、どうやって水準が決まるのかご存知ですか? 民間給与を調査して、同じくらいの水準になるように「人事委員会」が勧告し それを基本にして労使交渉が行われ その …
政治家にとって大事なのは「耐えること」なのかなと。
2014年11月17日 渋谷区議選・渋谷区長選選挙
解散総選挙が近づいているようです。こういう時によく思い出すのが、夏目漱石の「草枕」の冒頭です。 智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角に人の世は住みにくい。 住みにくさがこうじると、安い所へ引 …
WEBサイトをリニューアルしました!
2014年11月16日 活動日記
このたび、鈴木けんぽう公式WEBサイトをリニューアルいたしました。引き続き日々の政治活動・地域活動を発信してまいります。 現サイトは自分でHTMLのタグを打って、自力で作っていたので、まぁ、現代的ではなかっ …
河津さくらの里しぶや、大浴場の閉鎖が決定【速報】
2014年11月14日 活動日記
耐震性能に劣ると判明した河津さくらの里しぶやの大浴場&旧館ですが、近隣の温泉施設を利用することで大浴場を閉鎖することが決定しました。温泉施設は「踊り子温泉施設」です。地図を見たところ、徒歩3~4分というところでしょうか。 …
解散総選挙、渋谷区などの地方自治体・議員への影響は?
解散風が吹いています。一般の方々はテレビで「あー、なんか解散についての話題が増えてきたなぁ」くらいでしょうけど、政治に関わる人間にはいろいろな情報が飛び交ってもうテンテコマイです。風、どころか突風レベルです。もう十中八九 …