渋谷区議会議員の鈴木けんぽうです。
渋谷区議会の幹事長会でR6の「予算編成方針」が区長から発表されました。今後の流れはこんな感じです。
目次
8月中旬~下旬 予算編成方針
区長から「予算編成方針」が示され、大体の方向性について幹事長会で説明されます(今日やったのはこれです)。
8月中 団体の予算要望
だいたい8月中に各団体から来年度の予算に対する要望(予算要望)が区長に提出されます。
9月15日ごろ 行政各部の予算要望
渋谷区の各課・各部等で来年度の予算要望がまとまります。
10月末 議会の予算要望
渋谷区議会の各会派・各議員が「予算要望」を区長に提出します。
1月下旬ごろ 予算原案内示
ここまでに区長や財政担当を中心に予算編成が進められ、1月下旬の渋谷区議会「全員協議会」で予算原案が内示されます。この段階では職員と議員だけに示されます。
大体1月中 復活要望提出
3日程度で内示された予算原案を確認し、「これだけはどうしても取り入れてもらいたい」というものを復活要望にまとめて区長に提出します。これは議員だけではなく各部も提出します。
保留財源というものが2億円ありまして、区長はその範囲で復活要望から意見を採用して予算に加えます。
2月上旬 予算案確定・プレス発表
復活要望を含めて完成した予算案は2月になってから公開されます。ただし、当面はプレス発表資料のみとなります。
実際の予算書は後日議会に送付されるとともに、図書館等で公開されます。
2月中旬~3月下旬 予算議会
正式名称は「渋谷区議会第1回定例会」です。主に予算を扱うので予算議会という別名があります。
こちらで予算案について議論され、3月下旬に議決されて確定となります。