◎1974年、渋谷区富ヶ谷に生まれる。
1歳で重度の遠視・乱視が発覚し分厚いビン底目がねをかけてました。
小児アレルギーも結構きつく辛かったです。
どっちもいつの間にか気にならなくなりました。
◎渋谷区立大向小(現・神南小)/筑波大学附属駒場中学・高校/東京大学経済学部卒業
得意な教科は国語・社会。
成績は悪く、いつもぎりぎりで合格点に滑り込んでいました。
恥ずかしいですね(笑)
◎大学時代から家庭教師や塾講師をやっていました。
担当した小学生の1人に、
「先生、僕バカだから勉強教えてくれても意味ないんだよ」
と言われたショックが、政治を志すきっかけです。
◎2000年、衆議院議員ながつま昭秘書
ながつま議員が初当選した際、議員会館の事務所立ち上げに従事しました。
◎2001年、東京都議会議員選挙に立候補、落選
ながつま議員の奮闘に触発され、世の中を自分で変えようと立ち上がりましたが、惨敗。
本当に悔しかった。
でも、乗り越えられたことはいい経験です。落選して得るものが多かったと思っています。
◎人材系企業立ち上げに参画、民主党本部青年局の全国ボランティア組織立ち上げに参画など。
◎2003年…渋谷区議会議員に当選(第2位)
◎2007年…渋谷区議会議員に再選(第3位)
◎現在は、子どもを守るための政策を中心に、取り組んでいます。
→政策(簡略版)
原点は子どもです。
原点を忘れないようにしたい。
◎主な役職
[現職]渋谷区議会民主党幹事長(とりまとめ役)
渋谷区議会副議長、渋谷区議会都市環境委員長などを歴任